【MineCraft】夢の天空トラップタワー【MOD】
こんにちは。向日葵です。
前回は家づくりに畑の拡張と牧場を作成しました。
今回はネザー探検に行きたいと思います。
いざネザーへ
実は以前壊れたネザーゲートを修復してネザーに行ったことがあるんですが、クリムゾンフォレストで敵が大量にいてすぐ帰ってきたのです。ですがかなり遠い地点ということで黒曜石を掘ってきてもらって拠点でもネザーゲート開通したのですが、またクリムゾンフォレストでした。なんでやねん!!!敵のいないうちにゲートを囲います。
クリムゾンフォレストと言えばピグリンがよくいます。そのためピグリン対策で金の斧を持ってきました。今回初めて知ったのですが、金の斧だと殴られるんですね…左手で持ってたのがよくなかったのでしょうか?レギンスとブーツしか履いてないかつ弓もそんな強くないのでピグリンとやりあっても勝てる気がせず素直に金ブーツを作りに帰りました。ちっくしょぉぉぉ
気を取り直して探検をしているとネザー要塞とワープドフォレストを発見しました。まだシルクタッチは持ってないのでナイリウムは持ち帰れません。また来ます。
要塞ではブレイズスポナーを発見しました。立地は悪くなさそうなのでブレイズトラップが作れそうです。必要なのか…?ひとまずブレイズロット1スタックとネザーウォートを回収して帰りました。
天空トラップタワー作り
ネザーより帰ってきましてやはりエンチャントは必須だなと感じ、天空トラップタワーを作成しようと思います。
紹介していませんでしたが、現在海方面に土地を広げております。というか孤島なので海に広げるしかないんですけど。
今回は水流エレベーターを使ってトラップまで登って、帰りは海に飛び降りる式のトラップタワーを作ろうと思います。水流エレベーター自体を作るのは初めてですが、いろんな人の動画で作り方は知っています(たぶん)。
ノリでいけました。扉には檜のドア(urushi)を採用しています。この水流エレベーターを昇ると待機所になります。
待機所の床には竹垣(urushi)を採用しその上に石レンガを置き、滑らかな杉のハーフブロック(urushi)を乗せました。
ここからはこちらの記事を参考にモンスターの湧き層を作成していきます。ソロマイクラでも土台くらいしか作っておらず初めてのトラップタワーです。
作り始めて知ったんですが、ここは雪バイオームだったようです。すんごい邪魔…
そして完成しました。JourneyMapの線が見えていたのでわかるかもしれませんが、何度も足を滑らせました。さよなら私の経験値…
効率はmodの影響か微妙ですが経験値を集めるのに悪くはないです。初のトラップタワー作りは成功と言えるでしょう。一部ガラスじゃないのは待機中に匠がおしゃれにしてくれました(#^ω^)
キッチンほすぃ
唐突ですがキッチンを作ることにしました。
壁はなんとなく閃緑岩にしようと思います。屋根を何で作るか悩みますね🤔こういう時はサンプルを作るに限りますね。
こう見るとコンクリートはかなり鮮やかですね。ある程度あたりをつけて建築をしてみました。そしてできたのがこちら
使った建材を紹介します。
床
- kitchen Floor(Cooking for Blockheads)
壁
- 磨かれた閃緑岩
- 深層岩タイルの塀
屋根
- 赤紫色のテラコッタ
- Magenta Terracotta Roof(Macaw’s Roofs)
- 黄緑色のコンクリート
- Lime Concrete Roof(Macaw’s Roofs)
- 深紅のハーフブロック
内装?もご紹介します。
今回キッチンを作るにあたって意識したことは使いやすさです。以前プレイしたときは先に外装を作ってしまったこともあり、本来のmodの良さを活かせていなかったということがありました。今回はCooking for Blockheadsを使用してかなり快適なキッチンになったと思います。
今回は横幅10マス、縦幅5マスで作成しています。
1段目には左から
- Kitchen Corner
- 角用
- Kitchen Corner
- Kitchen Cabinet
- Oven
- Sink
- Cooking Table
- Fridge
- Kitchen Cabinet
- Kitchen Corner
- Kitchen Corner
- 角用
2段目?3段目には左から
- Spice Rack×3
- Tool Rack×6
を配置しています。
詳しく見ていきましょう。
1段目のKitchen Corner、Kitchen Cabinet、Fridgeはチェストになっていて中に食材を入れています。接続するように配置したので、食材を入れておけばCooking Tableで自動でご飯が作れるようになります。
Ovenでは焼きものを作ることができます。燃料と材料を入れると自動で下の段に食材が投入され焼かれます。今回はサツマイモを入れてみました。焼かれたサツマイモは右に溜まっていきます。
ちなみに扉を閉めるとそれっぽい演出があります。
1段目の上には小物を置いています。
- Toaster
- Cutting Board
- まな板
- 石の切り身ナイフ
- Cow in a Jar
特に紹介するまでもないかなと思いましたが2点紹介します。
Toaster
Toasterでは最大2枚焼くことができます。とても本格的です。初めて聞いたときは音にビビりました。
Cow in a Jar
Cow in a Jarはかなりの量の牛乳を入手可能です。瓶の中に牛が入っており、牛乳が徐々に溜まっていくためとても便利です。お菓子作りには牛乳は欠かせませんからお菓子好きな人には必需品かもしれません。
Spice RackとTool Rack
2段目にはSpice RackとTool Rackをかけています。その名の通りSpice Rackはスパイスを、Tool Rackには道具をおいて?かけて?います。
道具は左から
- Mixing Bowl
- Roller
- Grinder
- Pot
- Skillet
- Saucepan
- Juicer
- Bakeware
- 麵切り包丁
- 火打石と打ち金
右側にも調理器具?を配置しました。
左から
- コンロ
- 鍋
- 土かまど
- 釜
- 油圧搾機
- フライヤー
コンロの上に鍋を設置することで様々な料理が作れます。土かまどの上に窯をおいて火をつけることで、ご飯を炊くことができます。Tool Rackにかけている火打石と打ち金はこのために置いています。
釜を右クリックすると蓋が取れます。そこに玄米を入れます。米を入れると自動で蓋がしまります。湯気がでてくるので、米を炊いてる姿がリアルです。右クリックで蓋を取るとご飯がゲットできます。餅や○○丼などを作ることができます。
油圧搾機はコンポスター同様小麦の種など?を入れると植物油を入手することができます。入手した植物油は隣に置いている、フライヤーで揚げ物を作ることができます。今回は鶏肉を入れてみましょう。植物油は有効なうちはフライヤーの中に油が溜まっているようです。そして出来上がるのは「唐揚げ」です。唐揚げ美味しいですよね。この世界ならいくら食べても太りません( ´∀` )そしてこの唐揚げ実はShift + 右クリックで置くことができるようです。美味しそう…
自分の中で満足のいくキッチンは作れたのですが、1つ問題があってちょっと暗いのです。今松明を置いているのですが、大変ダサいです。ここは見えない光源を確保するのを検討するときが来たのかもしれません。そのためには幽世へ行く必要がありそうです。準備を進めて幽世へ出発したいと思います。
最後まで見ていただきありがとうございます。記事を書いてて思いましたけど、サバイバル部分特にネザーってスクショをとる余裕がないですね( ´∀` )次回は幽世での出来事を紹介できればと思います。
[…] 前回は天空トラップタワーを作成しました。今回は幽世へ行こうと思います。 […]